【健康】不安な気持ちを変える方法は「自律神経」について知ること!

 

「自律神経」を整えることで不安は消えていく!

 

 

 

「イライラしたり急に不安になったりする…」

「頭痛やめまい、吐き気が止まらない…」

「腰痛、肩こりがひどくて疲労感がとれない…」

「夜眠れないし、朝も起きられない…」

 

 

こんな「身体とこころの不調」を感じてはいませんか?(;´Д`)

 

<strong>ふわん</strong>
病院に行くほどではないとおもうんだけど…たしかに思い当たる症状はあるかも…。

 

 

じつはこの「疲労感」「身体の不調」というのは、

 

「脳からのSOSのサイン」という可能性大です!Σ(゚Д゚)

 

<strong>わふわふ</strong>
まずはじぶん自身の「自律神経」が乱れてないかチェックした方が良いのだ!!

 

「自律神経」について知ることから始めよう!

<strong>ふわん</strong>
「自律神経」って言葉はよく耳にするけど、いったい何のことなんだろう…。

 

 

【自律神経】というのはかんたんに言うと、

「無意識のうちにも働き続けている神経」のことです(=゚ω゚)ノ

 

 

循環器…

  • 取り入れた栄養素や酸素などを体内に運ぶ
  • 老廃物を体内の各部から集めて運ぶ

というような「心臓・血管・リンパ管」などの器官。

 

消化器…

  • 食物を体内に取り入れた時の「貯蔵」と「消化」
  • 栄養素の「吸収」
  • 不消化物の「排泄」
  • それらを行うための「運搬」

というような働きを担う「胃・大腸・小腸」などの器官。

 

呼吸器…

  • 酸素と二酸化炭素の交換をする「呼吸
  • からだを異物や有害ガスなどから守るための「防御」
  • さまざまな血管に作用する物質の生産や調節をする「代謝」

というような働きをする「鼻・気管・気管支・肺」などの器官。

 

人間の「生命活動」を維持するためには上記のような、

「24時間休みなく働く機能」が必要不可欠です(=゚ω゚)ノ

 

<strong>わふわふ</strong>
普段意識しないけど、生きるためにはこんなにもたくさんの「器官」が動いているのだ!!

 

そしてこれらの「生命活動」を維持するための、

器官の総司令塔ともいえる存在が「自律神経」です(*^^)v

 

 

そしてこの自律神経は、

  • 起床してから昼間などの「身体の活動時」に活発になる【交感神経】
  • リラックスしている時や夜に活発になる【副交感神経】

 

という2つの神経が交互に働くことで成り立っています(*^^)v

 

 

しかしこの「交感神経」「副交感神経」のバランスが乱れてしまうと、

 

なかなか疲労感を取れない…

気持ちが高ぶって落ち着かない…

眠りが浅くてぐっすり眠れない…

 

というような健康面、精神面などに色々な弊害が出てくる可能性があります(;´・ω・)

【心配性】不安な気持ち、疲労感は「睡眠」から変えていくのが効果的!【改善方法】

2019年6月26日

【最悪の結果】「自殺」を選んで嫌な職場から逃げ出そうとする考え方とは…?恐ろしいのは「人が考えることをやめたとき」

2018年3月9日

 

なんで「自律神経」は乱れてしまうのか?

「自律神経が乱れてしまう大きな原因」

これには2つあると考えられています。

 

 

1つ目は「疲労」です(ヽ´ω`)

 

仕事が忙しかったり、身体を酷使するような環境で、

食事や睡眠などの「疲労回復が間に合わない状態」にいると、

だんだんと「肉体疲労」が溜まってきてしまいます(;´Д`)

 

<strong>わふわふ</strong>
たしかに疲れているときは怒りっぽくなったり、気持ちが落ち込むこんだりと「気持ちが不安定になること」も多いのだ!!

【自己嫌悪】「イライラする自分」が大嫌い!そんな気持ちは「相手と自分を許す」という考え方が解決する

2018年3月3日

【病んでる】助けて欲しいときに歌で力をくれる4曲を紹介!

2017年10月28日

 

 

そして自律神経が乱れる大きな原因の2つ目は、

 

「精神的なストレス」です(;´Д`)

 

 

  • 職場の人間関係で悩まされる…
  • 色々な不安を抱えている…
  • じぶんに自信がなく自己嫌悪に陥る…

 

<strong>ふわん</strong>
「何とかしたいけど、どうにもない出来ない状態」ってとっても辛くてストレスが溜まるよね…。

 

 

心にストレスを抱えてしまう精神状態だと情緒不安定になってしまったり、

身体は元気でも何もする気が起きない、

「無気力状態に陥る危険性」もあるので気をつけましょう(;´Д⊂)

【諦め】自分は無力だ…そう考えてしまうのは「学習性無力感」が原因だった!【失敗】

2019年6月3日

【最悪の結果】「自殺」を選んで嫌な職場から逃げ出そうとする考え方とは…?恐ろしいのは「人が考えることをやめたとき」

2018年3月9日

自己嫌悪、焦り、不安に押し潰されそうになったとき絶対におすすめしたい対処法は「立ち止まること!」

2018年2月24日

 

 

これらがひどくなると「自律神経失調症」というような病気と診断されることもあります( ;´・ω・`)

自律神経失調症の症状

【身体症状】

  • めまい
  • 冷や汗が出る
  • 体の一部が震える
  • 緊張するようなところではないのに動悸が起こる
  • 血圧が激しく上下する
  • 急に立ち上がるときに立ち眩みが起こる
  • 朝起きられない
  • 耳鳴りがする
  • 吐き気
  • 胃痛
  • 胃もたれ
  • 下痢
  • 頭痛
  • 微熱
  • 過呼吸
  • 倦怠感
  • 不眠症
  • 頻尿
  • アレルギー
  • 腰痛
  • 関節痛
  • 生理不順
  • 味覚障害

 

【精神的症状】

  • 人間不信
  • 情緒不安定
  • 不安感
  • イライラ
  • 被害妄想
  • 鬱状態

引用:Wikipedia

 

<strong>ふわん</strong>
うわぁ…想像以上に身体に異常が出てしまうんだね…。
<strong>わふわふ</strong>
疲れやストレスで自律神経が乱れてしまい、さらに不眠などに悩まされてしまっては「悪循環」から抜け出せなくなってしまうのだ!!

 

効果的な「自律神経の整える方法」

身体の機能を無意識のうちにコントロールしてくれる「自律神経」

 

しかし一度乱れてしまうと身体への悪影響は計り知れないですよね(;´Д`)

 

 

なので今回は心配性わくわくなりに、

「自律神経を整える方法」をまとめてみました(*^^)v

 

規則正しい食生活

朝・昼・晩の3食を極力バランスよく、同じ時間に食べることが大事です(=゚ω゚)ノ

 

特に朝ごはんを抜いてしまうと1日のスタート時にすでにエネルギーが足りなくなります。

さらに「1日の生活のリズム」が朝のスタートから乱れてしまうので特に気をつけましょう!

 

<strong>ふわん</strong>
でも朝は時間がないし、お腹も空かないから食べられないよ…。

 

そんなときは牛乳をかけるだけで食べられる「コーンフレーク」や、

手軽かつ安く手に入る「バナナ」を食べましょう(*^^)v

 

ちなみに心配性わくわくがおススメするのは、

「黒ゴマきなこ牛乳」です(=゚ω゚)ノ

 

作り方はかんたんです(=゚ω゚)ノ

  1. 牛乳にきな粉とすり黒ゴマをとかす
  2.      完  成

 

お好みで砂糖や生姜を入れたり、牛乳をレンジで温めるのも良いですよ♪(*´ω`)

 

 

規則正しい睡眠

夜更かしや朝寝坊をせずにこちらも、

「極力同じ時間に寝て同じ時間に起きるようにする」

ということを心掛けましょう(=゚ω゚)ノ

 

<strong>わふわふ</strong>
休日はだらだら二度寝したいけど、長く寝てもせいぜい「いつもの起きる時間プラス1~2時間程度」に留めた方が健康に良いのだ!!

 

 

適度な運動を心がける

ジョギングやラジオ体操のような、

「軽く汗を流す程度の運動」

を生活に取り入れましょう(=゚ω゚)ノ

 

<strong>ふわん</strong>
まずはお風呂上がりのストレッチみたいな軽い運動を「習慣化すること」を意識したほうが良いね…。

 

体を温める

白湯やお茶などの温かい飲み物で体を内側から温めると、代謝が良くなり免疫力も上がります(*^^)v

 

さらに心配性わくわくのおすすめは「サウナ」「温泉」です♪

 

「呼吸法」を取り入れる

以前の記事でも紹介した横隔膜を動かして腹圧を高める効果のある、

「IAP呼吸法」がおすすめです(* ゚∀゚)

 

今回もこちらの解説動画を載せておきます↓↓

 

<strong>わふわふ</strong>
この「IAP呼吸法」はあのアメリカの有名なスタンフォード大学のスポーツ医療でも取り入れられているのだ!!

 

【まとめ】自律神経をコントロールすることで「自身の健康」を取り戻せる!

 

<strong>ふわん</strong>
うーん…よく考えたら全部当たり前といえば当たり前のことだよね…。

 

<strong>わふわふ</strong>
逆にいえば、この「当たり前のことができていない」ということで自律神経が乱れてしまうのだ!!

 

 

 

このサプリを飲めば自律神経が治ります!

この健康セミナーに通えば早く良くなります!

 

 

こんな「耳当たりのいい言葉」がインターネットには散らばっていますよね?( ;´・ω・`)

 

 

しかし結局のところ、

 

「じぶんの健康は規則正しくじぶんでコントロールする」

 

そしてそれを「継続させる」という方法が一番いいんです(*゚ー゚)

 

<strong>わふわふ</strong>
「当たり前」「普通」というのがじつはいちばん難しいのだ!!

 

 

じぶんの健康はじぶんでコントロールして、

「ワクワクと楽しく過ごせる日々」をお互いに目指しましょう!(*‘∀‘)b”

ではまた~。

不安な気持ちの解消方法

【心配性】不安を解消する効果的な方法は「1.5倍」で準備すること!【解決方法】

2019年6月13日

【背中を押してほしい】トーマス・カーライルの名言が心配性な気持ちを前向きしてくれた!【名言】

2019年5月14日

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。