【心配性】将来が不安で生きづらい…そんな悩みを抱える人に伝えたいこと

 

厳しい社会を生き抜くために生まれたのが「心配性わくわく」

 

 

こんにちは(*´∀`)ノ♪

 

世知辛い、生きづらいと感じることが多々ある世の中ですが、あなたは日々ワクワクと楽しく過ごせていますか?

 

<strong>ふわん</strong>
この記事に辿り着いている時点で、そんな前向きに考えられてないよ…!

 

やはりこれからの将来のことを考えると、中々前向きに考えることは難しいですよね(;つД`)

 

なので今回は不安や悩みから、うつ病寸前まで落ち込んでしまった心配性わくわくが、

『どのようにしてワクワクと前向きになれたのか?』

についてお伝えしたいと思います!

 

※ちなみにこの記事は心配性わくわく著作の電子書籍の内容を、一部変更してブログ記事としても公開しています↓↓

心配性が『ワクワクすること』は本当にできるのか?

皆さん、この「心配性わくわく」という名前、気になりませんか?

 

まずは名前の由来についてから自己紹介をさせてください。

 

心配性わくわくは「心配」という【不安な気持ち】を、ワクワクと前に進むための【原動力】に変換して、この世知辛い世の中を生きている、現在30代男性です。

 

今は妻と2人暮らしで、東京都の端っこに住んでいます。

 

元々「生真面目で心配性」という典型的なA型で、

 

「まだ起きてもいないことに不安を抱え、考えこんでしまう」

 

という困った性格でした。

 

 

どれだけ心配性かというと、

 

・ホームドアの無い駅では、押されてよろけてホームに落ちないように、常に体の重心を後ろにして構えて電車を待つ

 

・交差点の信号待ちでは、車が突っ込んできても大丈夫なように、ガードレールや電柱の影に隠れる

 

・車の運転時は、必ず1台分以上の車間距離を空ける

 

・出かける予定は、事前にキッチリと先に決めないと不安になる

 

・計画通りに進まないと、焦りとストレスから体調不良になる

 

 

この「心配性あるある」に共感して頂けますか?

 

「共感できる」と思ってくれたあなた、心配性同士ぜひ仲良くしてください。

 

「まったく共感できない」と感じられたあなた、世の中にはこんなに敏感な人もいるので、優しく見守って頂けると嬉しいです(;つД`)

 

<strong>わふわふ</strong>
正直こんなに不安を恐れ、心配事をかかえてしまっては『ワクワクするなんて難しい…』と思うのも無理はないのだ!!

心配性が「不安」を抱える

そんな心配性わくわくですが、高校生の進路を決めるというときに、

「自分は動物が好き」

という理由から、動物の美容師「トリマー」を目指しました。

 

そして動物専門学校に入学して2年間学校に通い、卒業後は念願のペットサロンに就職。

 

しかし憧れて就職した職場は予想に反して、どんどん先輩トリマーの方々が辞めていくような『劣悪な環境』でした…。

 

そうして人がいなくなると、今度は抜けた人の分まで仕事が回ってきて、労働環境はますます悪化していきました。

 

 

この「悪循環」は一向に改善されません。

 

 

腰は痛くなり、手はシャンプーで荒れ、心無い一言に傷つく毎日。

 

そしてついには【動物性アレルギー】をも発症してしまい、

 

「動物の毛を吸い込むことで喘息になる」

 

という最悪の健康状態にもなっていました。

 

 

そしてこのことがとどめの一撃となり、当時目指していた、

「トリマーとして働く」

という自身の夢を、完全に諦めることになったのです。

 

 それからはやりたいこともなく、将来の夢も無く、ふらふらと生活していました。

 

 

「とりあえず25才になったから、ちゃんと働くか…」

 

 

そんな何となくの理由で就活し、地元で正社員として働き始めました。

 

しかしその仕事先は実際に就職して働いてみると、最初に聞いてたよりもずっと休みが少なく、雇用条件に合っていませんでした。

 

そんな職場の環境が改善されず、不満を感じて約2年でその会社を退社しました。

 

そして次に就職した工場の仕事は、

 

「労働環境が自分に合わない」

 

と早々に感じてしまい、3ヶ月で退職しました。

 

さらにその次の仕事は2ヶ月で退職、

 

またその次の仕事は1か月で退職…。

 

 

短い期間に何度も仕事を変えてしまうと、人はどうなってしまうか知っていますか?

 

 

 

仕事が続けられない、どんな仕事もできない、自分に自信が持てない…。

 

 

「自分はもう、駄目なのかもしれない…」

 

 

常にそう考えてしまうぐらいに自信を失い、自分をも見失ってしまいました。

 

焦りと将来の不安に押しつぶされそうなり、 自分の目の前の世界から、

 

「色」が無くなっていったのです。

 

 

今現在でもその当時のことはよく覚えていて、本当に「灰色の世界だったな」と思います。

 

ご飯も食べても美味しいと感じない…。

誰にも会いたくない…。

外にも出たくない…。

 

 

毎日泣いて、悩んで、考えて…。

 

 

でも答えを探せば探すほど、そして焦れば焦るほど、心配事は増えていき、

 

「不安な気持ち」に自分の心が支配されていくのを感じました。

 

 

自分に自信がなくなる→自分に価値がないと感じる→「死ぬこと」のハードルが低くなる

 

 

「自信」がなくなってしまうと、今度は己に「価値がない」と感じることが多くなります。

 

そうなると「どうせ私なんか…」という考え方になってしまい、

 

 

「死」というものが、身近に感じてしまうのです。

 

自己嫌悪、焦り、不安に押し潰されそうになったとき絶対におすすめしたい対処法は「立ち止まること!」

2018年2月24日

心配性が「ワクワク」してきた!

 

「やりたいことが叶わなかったとき」

 

「自分に自信が無くなってしまった」

 

人はこのような状況に1人陥った場合には、とても弱く、

脆くも崩れてしまうものなんだと感じました。

 

 

しかしそんな人生のどん底にいたとき、心配性わくわくは幸運にも、

 

妻が支えてくれて、

 

家族が心配してくれて、

 

友達が失敗を笑い飛ばしてくれました。

 

その支えがあったことで、どうにか思い留まることができたのです。

 

 

「生きたい」

 

「生きなきゃ…」

 

「でも、どうすればこの世の中を生き抜くことができるのか?」

 

ここでようやく「悩む」ことから、将来について「考える」方向に、「スイッチ」が切り替わりました。

 

 

どうせこの世界を生きていかなきゃならないのなら、楽しく前向きに…

 

そして、

 

「ワクワクと楽しく過ごしたい!」

 

こうして「心配性わくわく」が誕生しました。

 

正直なところ、今も心配性わくわくが不安なことはたくさんあります。

 

でも、

 

「ワクワクと楽しく、少しだけの不安を抱え、今日も前を向いて歩き出している」

 

ということは、このブログを読み始めてくれた、「あなた」にしっかりとお伝えしておきたいです(*゚ー゚)

 

このブログでは引き続き、心配性わくわく自身がが当時知っておけば良かったこと、実際に試したことについて発信していきます!

 

なので今後ともよろしくお願いいたします(*´∀`)ノ♪

 

ではまたー!

 

ちなみに今回のお話は心配性わくわく初の電子書籍、『心配性がワクワクしてきた』の中から抜粋してお伝えしています(*^^)v

もし興味がある心配性の方はこちらからもどうぞ↓↓

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。