【心配性の疑問】投資信託のお金の流れはどうなっているの?【わかりやすく図解で説明】

 

 

「お金の流れ」を知ることで

「投資信託」がもっとワクワクしてくる!!

 

 

 

こんなことでお悩みの方

投資を始めたいひと

日本の将来に不安を抱えているひと

「投資信託」について詳しく知りたいひと

 

投資信託ってなんだか複雑そうでむずかしい!!

 

正直「投資信託」と聞くとその聞き慣れない単語のせいか、

ちょっと敷居が高く感じますよね(;´Д`)

 

<strong>ふわん</strong>
「投資」って言葉だけでも身構えちゃうのに、「信託」まで付いたら余計に難しそう…。

 

でも大丈夫。

そうなってしまうのはあなただけではありません!(*^^)v

というのも以前の記事でも紹介したように、

人間には「知らないものを恐れる」という心理があるのです。

【不安】先が見えない、将来が怖いのは「考えられる範囲」を超えたから【解説】

2018年4月13日

 

しかし逆に考えると、

「知ることができれば不安がなくなる」

ということでもありますよね?(^o^)/

 

<strong>わふわふ</strong>
情報を手に入れてワクワクと「投資」に踏み出すのだ!!

 

というわけで実際に2016年から投資家デビューをした心配性わくわくが、

今回は「投資信託の実際のお金の流れ」について、

図解を交えてお話していきたいとおもいます!

 

参考にした本はコチラ↓

 

「投資信託」はお金を入れるだけでOK!?

 

<strong>ふわん</strong>
ほんとうにお金を入れるだけで大丈夫なのかな…ちょっと怪しいとおもうけど…。

 

以前の記事投資信託は「箱のようなもの」にお金を入れることで、

プロがあなたの代わりに運用を続けてくれるものです。

とお伝えしました(=゚ω゚)ノ

【心配性】投資を始めるのなら「投資信託」がおススメ!【実体験】

2019年8月1日

 

今回はこの先ほど説明した「箱」というイメージを使って説明していきたいとおもいます(*^^)v

 

まず【投資家】が商品を【販売会社】から購入することで、

箱の中に「資金」が注入されます。

 

次に「集まった箱の中身の資金」を、

【運用会社】が自身の方針に沿って株式や債券などに投資していき、

その「運用成果」によって「増えた分の資金が利益」として、

【販売会社】から【投資家】に分配されるという仕組みです(*’▽’)

 

図解でまとめてみました↓

 

<strong>ふわん</strong>
なるほど、こうやって投資家たちから集めた「お金」を「投資信託」に変えて運用していたんだね…。

 

<strong>わふわふ</strong>
投資信託のことを「ファンド」ともいうのだ!!

 

投資信託のお金の流れには「再投資型」と「分配型」がある

 

<strong>ふわん</strong>
なんとなく投資信託のお金の流れがわかったけど、「再投資」とか「分配」ってなんのことなの…?

 

お金を出して投資信託を購入する際に、

【投資家】は受け取る利益について、

「再投資」するか「分配金を受け取るか」を選択します(=゚ω゚)ノ

 

そうすることで購入した投資信託の運用が上手くいって生まれた「利益」を、

投資家たちは、

  • 「分配金」として銀行口座に振り込んでもらう
  • 「再投資」としてさらに資産を増やすために箱の中に入れ直してもらう

というように選ぶことができます(*^^)v

 

<strong>わふわふ</strong>
「分配金型」で直接もらうか、「再投資型」でさらに増やすか悩んでしまうのだ!!

 

しかしここで十分に注意して欲しいのは、

いくらプロのファンドマネージャーが運用していくとはいえ、

投資の世界にでは100%利益を出せるとは限らないということです。

 

投資はマーケットの大きな動きによって左右されます。

リーマンショックのような、

「世界規模の不景気な流れ」に反して利益を上げ続けることはどんなプロ集団でも不可能です(´Д`)

 

なので、

投資信託は元本保証ではない(目減りする可能性がある)

ということは絶対に忘れないようにしましょう(;´・ω・)

 

ただし商品や投資方法によっては資産を減らすリスクを「低くすること」も可能です↓(*^^)v

【心配性の投資信託】不安でも投資を今からでも始めるべき「3つの理由」【実体験】

2019年8月3日

 

【まとめ】投資信託の「お金の流れ」を知ることで不安をなくそう!

  • 投資信託は【投資家】からお金を集める【箱(ファンド)】
  • 【箱(ファンド)】を【運用会社】が運用。
  • 運用成果で増えた利益を【販売会社】が【投資家】に還元。
  • 還元方法は「再投資型」と「分配型」がある。
  • 投資信託は元本保証ではない(目減りする可能性もある)

 

<strong>ふわん</strong>
「投資信託」って聞くとむずかしそうだけど、理解できたら意外とシンプルな仕組みなんだね…

 

投資信託とは一言でいうと、

投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、

運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、

その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品です。

引用:投資信託協会

 

いろいろと分からない単語、難しい言葉を聞くと、

 

よくわかんない!むずかしそう!怖い!

 

というようなアレルギー反応がでてしまいますよね?(;´Д`)

 

 

しかし大丈夫です(*^^)v

少しずつ知識をつけて行くと、自転車の運転のように慣れていきます。

実際に経験した心配性わくわくがこう話しているので説得力がありませんか?笑

 

もちろん「投資信託」には投じたお金が減ってしまう「リスク」もあります。

その代わりに投資による「利益」を受けることができるのもまた「投資信託」です。

 

銀行預金は元本保証されているため、

「預けた金額が目減りすること」はありませんが、

「投資による利益を受けること」もできないのです。

 

<strong>わふわふ</strong>
「銀行預金」か「投資」か…どちらが良いのかよく考える必要があるのだ!!

 

少なくとも記事を読んでくれたあなたは、

「投資」についてちょっとだけワクワクとしてきていませんか?(*^^)v

 

心配性わくわくと一緒に少しずつお金と投資についての「知識」を集めていきましょう!

ではまた~。

【投資の不安】心配性がSBI証券の「口座開設方法」について説明するよ!【画像付き】

2019年7月31日

【初めての投資】心配性が実際に利用している「SBI証券」がお金の不安を減らすための第一歩!

2019年7月30日

【心配性】日本の将来の不安なときは「お金2.0」を読んでワクワクしよう!!【読書】

2018年3月29日

 

 

 

 

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。