【ブログが書けない】「焦る気持ち」を抑えるための解決方法【どうしよう】

じぶんだけが取り残される…

 

 

心配性わくわくは「将来が心配!」という不安から、

副収入を得たいという考えでブログにチャレンジしています。

 

しかし以前に比べて、

非常に更新ペースが落ちてきていると感じています…

 

<strong>ふわん</strong>
Twitterを見ていると、みんな成果を上げているし、ブログもどんどん更新している…

 

そんな「不安」「焦り」を日々感じてるので、

今回はそんな危機的状況を脱出するための記事をあらためて書きました(;´Д`)

 

ブログが書けない…

継続できない…

 

そんな同じ気持ちのひとが、心配性わくわくの書いた記事で、

少しでも「ワクワクと前向きな気持ち」になれたら嬉しくおもいます( ;∀;)

<strong>わふわふ</strong>
ブログが書けないのは「あなただけ」ではないのだ!

 

焦りの原因は「まわりを気にする」から

ずばりこの「焦りの原因」は、

「Twitterでほかのブロガーさんを見ているから」

なんです(;´Д`)

 

<strong>ふわん</strong>
でも情報収集とか、モチベーションを上げるために大事なことじゃない…?

 

Twitterは気軽にフォローできて、たくさんの情報が集められます。

 

しかしその反面、

すごい人たちを「身近に感じすぎて、情報に溺れてしまう」ことがあります。

 

<strong>ふわん</strong>
…たしかに「じぶんもこうしなきゃ!」っていう気持ちになることも多々あるかも…

 

身体も元気で時間もあるときは、

「よし!やるぞーっ!!」

と前向きな気持ち、エネルギーになりますが、

 

その反面、忙しくて疲れている、落ち込んでいるときには、

「やらなきゃ…」「やらないと…」

という焦りや義務感に駆られて、強いストレスを感じます。

 

<strong>わふわふ</strong>
まわりの人は「あなたと能力や環境がちがう!」ということを、あらためて再確認する必要があるのだ!

 

いま心配性わくわくとあなたに必要なことは、「立ち止まること」なんです(;´Д`)

自己嫌悪、焦り、不安に押し潰されそうになったとき絶対におすすめしたい対処法は「立ち止まること!」

2018年2月24日

 

自身の近況を確認して、優先順位をつけよう

ブログが書けない他の原因に、

「忙しい」というシンプルな理由があるはずです(;´・ω・)

 

毎年この年明けの1月から3月にかけて、

心配性わくわくは公私ともに忙しい時期でもあります。

最近はそんな時期に自身の「身体の不調」も重なりました(;´Д`)

<strong>ふわん</strong>
このほかにも歯茎が腫れたり、風邪をひいて新年会を欠席したりもしたよね…

 

ブログを生業として生計を立てるプロブロガーではない限り、

ブログを書くのは副業、趣味として「空いた時間」を使うことになりますよね(´・ω・)

 

なのでまずは身の回りのことを、

「優先順位をつけて1つずつ解決させること」に徹しましょう(*・ω・)

 

身体のことや家庭のことを犠牲にしてしまうと、

結果的に「ブログを継続できなくなってしまう…」というような、本末転倒になる可能性が高いです(゚Д゚;)

<strong>わふわふ</strong>
経験上、あまった時間で「ブログ書くこと」に専念した方が、精神衛生的にも効率的にも良いのだ!

 

元々の目的、目標を再確認する

【ブログを毎日更新】

これができればアクセス数もアップするし、とうぜんブログを書く技術も磨かれていきます。

 

でも実際問題、それがじぶんにできるでしょうか?(@_@;)

 

じつは心配性わくわくもブログ開始当初はチャレンジしましたが、

途中で挫折しました(´□`;)

 

「挑戦すること」、これ自体には、

  • じぶんの能力の限界を知る
  • じぶんの力を試すことができる

というようなメリットがあるのでとても良いことだとおもいます(*^^)v

 

しかしまわりに流されて「ブログを更新すること」が目的になってしまい、

焦っているということはありませんか?

<strong>ふわん</strong>
どうしても心配や不安から、「まわりのひとのペース」が気になってしまっていたよ…

 

心配性わくわくの場合、ブログを書くことの本来の目的は 、

「将来の不安なくすために副収入を得ること」でした。

 

しかし「ブログを更新すること」に固執してしまい、焦ってストレスを溜めてしまってはこれもまた本末転倒ですよね(;´Д⊂)

 

そんなときは「じぶんに合ったペース」を再確認、再設定して、

「継続すること」を目標にしましょう(*^^)v

 

ちなみに心配性わくわくはブログ記事を「年間100記事書く」という目標から、

「月に6記事書く」という目標にペースダウンして、細かい目標に変えてみました。

 

目標を達成できないことでストレスを溜めるよりも、

「出来たじぶんを褒めてあげたい!」と考えたのです(* ゚∀゚)

<strong>わふわふ</strong>
たとえ用意したハードルは低くても、飛び越えることができたら嬉しいのだ♪

 

「楽しみながら継続できる仕組みに再設計する」

というのも、ワクワクしながらブログを書く上で大切になりますよね(*^^)v

【苦しい】『毎日が辛い…』と感じたときに気分を変えるための方法6選【実体験】

2018年10月28日

【まとめ】今じぶんにやれることを1つずつ積み重ねることが大切

面白いことに心配性わくわくの過去記事を読み直すと、

「定期的にブログが書けなくなっている」

ということが分かりましたw

【どうしよう】ブログ、筋トレ、ダイエット、勉強…続けるためには「必要性」と「初心」を考えることが唯一の方法だった!【継続できない】

2018年10月20日

 

古代ローマの哲学者、セネカがこんな言葉を残しています(=゚ω゚)ノ

精神には休養を与えねばならぬ。絶えず緊張を加えれば、精神の飛翔を妨げることになる。

ひとの気分には波があります。

ブログが書けないときは一休みして、じぶんを見つめ直す。

そしてまた力を溜めて「ブログ継続」を続ける。

そう考えれれば、また「ワクワクした気持ち」になってきませんか?(*・ω・)

 

一緒にこれからも楽しくブログを書いていきましょう♪

ではまた~(*´∇`)ノ

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。