【やりたくねぇぇぇ】忘年会の幹事を任された時に知っておきたいメリットとデメリットをまとめてみた

 

こんにちは~。

最近は肌寒い日もあったりで徐々に季節が変わっていくのを感じますね(^^)

これからの季節、そろそろ忘年会をはじめ飲み会が増えてくるシーズンですが…。

 

心配性が幹事を任されたら…超不安ですよね。

 

以前からわくわくは性格上幹事を任されることが多く、

その度にドキドキして不安に押しつぶされそうになります…(@_@;)

 

なので今回は、

任されてしまった飲み会の幹事のメリット・デメリット

について一緒に考えて、前向きに乗り越えましょう!ヽ(^o^)丿

 

任されたことを前向きに考える!

忘年会が12月にあり、人によっては込み合う12月を避けて11月にするところもありますよね?

会社の上司や友人から、

「幹事よろしく!」

という突然のキラーパスが飛んでくることもしばしば…。

 

あなたのもはやストレスでしかない!」という悲痛な気持ちはよくわかります(@_@;)

 

しかし幹事というのは誰にでもできることではなく、

「気配りができる人」「場を仕切る能力が高い人」でなくては上手に出来ません。

なのでまずは、

「幹事を任せても大丈夫な人」と認識されているだと前向きに考えて、素直に喜びましょう(^^)v

 

そして幹事を任せられたことを前向きに考えられたら、

今度は現実の問題に立ち向かう準備をしましょう!

 

 

幹事を引き受けるデメリットを知る

幹事を引き受けて大変なことは多々あります。例えば、

  • 会場選びや連絡の事前準備がとても大変
  • 当日はバタバタで忙しく、飲食を楽しめない
  • 色んな人の要望をまとめてクリアしないといけない
  • 責任者としてのプレッシャーがある

 

なんだか書いているだけで憂鬱になってしまいそうですね…(ーー゛)

やはり幹事一番のデメリットは「幹事という責任を負うこと」が大きいと思います。

心配性は「責任とプレッシャーに弱い」という特徴があります。

なのでできることなら責任の塊である幹事のお誘いなんてぶん投げてやりたいくらいですよね笑

 

しかし幹事引き受けることにはデメリットだけではなく、

ちゃんとメリットもあるはずなのでそちらも考えてみましょう。

 

幹事をする3つのメリットとは?

悪いことだらけでちょっとテンションが下がったので、今度は幹事のメリットについて考えましょう(^^)/

幹事をする上で、考えられるメリットは大きく分けて3つあると考えられます。

  1. 周りの人からの評価
  2. 自分の能力の成長
  3. 金銭面でお得

上手く幹事をこなすことが出来れば、

この3つのメリットが手に入ると考えれば少しだけわくわくしませんか?(^^)/

 

では1つずつ解説していきます。

 

1、周りの人からの評価

幹事を任されると他部署の人や先輩、上司など普段関わらない人と接することが多くなります。

ここで心配性のあなたが持つ最大の武器である「気配り」が大いに役に立ちます。

 

周囲に気を配りながら、一生懸命に飲み会を円滑に進める。

そうすることで飲み会に参加した普段から関わらない人に対して、

以前紹介した「初頭効果」が発揮され、良い印象を与えることができるのです。

【心配性】不安でいっぱいの新しい環境での人間関係は「印象を良くする初頭効果」で乗り切ろう!!【解決方法】

2017年8月20日

 

そして無事に飲み会をこなし、「楽しい飲み会だった」と喜んでもらえれば、

周囲の人があなたに対して良い評価をすることがあると考えられます。

 

ここで一番心掛けることは、一生懸命におもてなしをするという気遣いが大事ということです。

飲み会にはもちろんミスやトラブルは付きものです。

しかし一生懸命に幹事をこなそうとしているあなたの姿」を見せれることが出来れば、

みんな見守ってくれるし、時には助けてくれることもあります(*^^)v

 

2、自分の能力の成長

規模にもよりますが、大人数の飲み会となるとそれだけでも立派なイベントです。

そんなイベントのリーダーとして人の上に立ち、自分の采配で会を仕切ることが出来るなんて、超貴重な体験ですよね!

 

飲み会の日から、予定を逆算して考える、「スケジュール管理能力」

会の運営、進行を管理する、「マネジメント能力」

普段関わらない人たちをまとめる、「コミニュケーション能力」

他にも普段経験できない、様々なあなたの能力がレベルアップします。

 

ゲームで主人公がボスを倒すように大変なことではありますが、あなたにはクリアできたという経験値が間違いなくたくさん増えます!

最初は何もかも不安で仕方ないと思いますが、意外とやってみると出来るということもあります(^^)v

任されたからには腹をくくって行動してみましょう!

【名言】『見る前に飛べ』の意味を知ることで人生は確実にワクワクしてくる!

2017年8月8日

 

 

3、金銭面でお得になる

幹事のメリット、それはお店を決めることが出来ること、お金を扱うことが出来ることです!

…もちろん悪いことを考えてはいけません笑

 

ここで心得ておきたいのは、

  • カード支払いならポイントが貯まる。
  • お得なクーポンがあるお店を選ぶ。

という2点です。

 

クレジットカードならカードのポイントが貯まるし、お店によってはポイントカードも併用して貯めることも出来ます。

 

またお店のクーポンも、「幹事様1名分無料」というものから、

「何名につき1名分の料金無料」という割引率の高いものもあるので、探してみることをおすすめします(^^)v

 

ただしクーポンにつられてお店を選ぶのではなく、

あくまで参加した人が喜びそうなお店を選ぶことをお忘れなく!笑

 

お店は食べログホットペッパーで探すのが便利ですね(^^)

 

【まとめ】幹事という大役を「メリット」と考えることが出来ればワクワクできる!

 

今回は飲み会の幹事について考えました。

色々とやることがあり、面倒な飲み会の幹事ですが、

悪いことばかりではないと前向きに考えることができるようになって頂けたら嬉しいです(^O^)

 

もちろん「幹事を任されたけど本当に苦手で困っている」という人は、断ることも大事だと思います。

ただし気弱に断ろうとすると、相手に押し切られることも多々あるので、

 

そんなときは全力で断る勇気を持ちましょう。

 

この100%のNOを伝えることができれば、相手も今後は頼むことを諦めることでしょう笑

幹事は無理だけど手伝いなら出来るよ、と一言添えれば関係に角が立たずに済みますね(^^)/

 

次回は「任された飲み会の幹事で気をつけたいこと」について、もう少し細かくお話したいと思います。

ではまた~。

【攻略マニュアル】まかされてしまった会社の忘年会や同窓会の幹事、気をつけたい事前準備と注意点

2017年10月21日

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。