かんたんに「要領が良くなる3つの方法」を、仕事できない人・仕事できる人の決定的な違いから学ぶ

 

こんにちは~。

心配性わくわくです(^^)

先日の記事でも書いたように過去に様々な仕事を経験しており、

色々なレストランのホールで働いていたことがありました。

 

だいたいどのお店も12:00~13:00のランチタイムの限られた時間は戦場のように忙しいんですよね(*_*)

 

そんな忙しい環境で見つけた、

「仕事ができる人、できない人の決定的な違いと特徴」

について今回お話していきたいと思います!

 

仕事ができる人、できない人の決定的な違いと特徴とは?

以前書いた記事の中で怒られる理由は、

「自分だけのやり方にこだわる」「自分だけ楽する」

という自分勝手な行動が原因だとお話しました。

【分析結果】「仕事が出来なくていつも怒られるひとの特徴」が過去18件の職場経験から判明!!【改善点アリ】

2017年9月10日

では仕事ができる人、できない人の違いとは何でしょうか!?

 

それは、

仕事ができる人=効率的に動ける(要領が良い)

仕事ができない人=効率的に動けない(要領が悪い)

というのが色々な人と働いた経験から感じた決定的な違いです。

 

…えっ、もう知ってました?(゜o゜;)

たしかに常識的なことなので何をいまさら言ってるんだという感じですよね笑

 

しかしこの「効率的に動くこと」が意外と出来てない人も多くいます。

どうすれば効率的に動くことができるか?

それは大きく分けて3つの方法があります。

 

1、物事に優先順位をつける

ヒマなときはひとつのことに集中して出来ます。

しかし忙しいときはやることが山積みになってしまい、

どれから手をつけて良いか分からなくなること多いですよね(*_*;)

 

そんな時は、

  1. 重要で、すぐにやるべきこと
  2. 重要ではないけど、すぐにやるべきこと
  3. 重要だけど、後でもいいこと
  4. 重要ではないし、後でもいいこと

というように、順番を整理すると効果的です!

 

あれもこれもやらなくては…という気持ちは分かりますが、

まずは「今やろうとしていることは本当に今じゃないとダメなのかな?」

と考え、物事に優先順位をつけて、冷静に判断することが大切ですね(^^)/

 

2、視野を広げる

物事に優先順位をつけるためには、

「視野を広げること」も重要です。

 

目の前のことだけに集中してしまうと、

全体の動きを見失い、結果的に自分だけ見当違いのことをしている

なんてことになります(^_^;)

 

自分は仕事をした気になっているけど、

周りからの評価は…そんな人いいますよね?笑

 

そうならないためにも、

目の前だけではなく全体の動きにも気を配ることを心掛けましょう!

 

3、笑顔を見せる余裕をつくる

余裕がある人ってカッコいいですよね~(*_*)

そう、仕事ができる人ってだいたい余裕があっていい笑顔するんですよ!

反対に効率的に動けない人は、

「緊張しやすい」「心配性」「自分に自信がない」

という特徴があります。

 

スポーツ選手でも同様に緊張してしまうと良い結果が出せないということもあるので、

まずは引きつってても良いので笑顔を作ってみましょう!

それだけでも心に「余裕」が生まれますよ(*^^)v

 

そしてそれにプラスして、「笑顔になるだけ」でも良い効果はあります!

挨拶の効果は人間関係に確実にあらわれる!得られる『5つのメリット』について【かんたん】

2017年7月17日

 

【まとめ】限られた時間で効率的に動ける=コスパが良い!

以上が心配性わくわくが過去の色々な仕事の経験から学んだことです。

飲食店での限られた時間忙しくなるという特殊な環境で教わったことですが、

他業種でも十分に役立っています(^^)v

 

  • 物事に優先順位をつける。
  • 視野を広げる。
  • 笑顔を見せる余裕をつくる。

この3つを意識することで、

他の人より効率良く動ける=コスパの良い生活

そう考えるとわくわくしませんか?

ぜひ知っていた方も知らなかった方も試してもらえたら嬉しいです(*^_^*)

ではまた~。

【世渡り上手】「効果的なあいさつの方法」で愛嬌のある憎めないキャラになるとコスパが良い!

2018年4月5日

【抜け出したい!】悩みばかりの人生でも大丈夫!!ひとの悩みを大きく分けるとたったの3つだけだった!【前向きになるための方法】

2018年3月19日

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。